あけまして

あけまして
おめでとうございます。
正月用に作った黒豆入り抹茶ケーキ。
甘さ控えめで美味しかったです♪
*    *    *    
年越しに初めて子供たちを連れて
除夜の鐘をつきに行きました。
1時間ぐらいは待ったかなぁ~~
あまりに寒くて途中で断念しそうになったけど
がんばって並んだ甲斐がありましたっっ
なんとちょうど100回め!だったんです。
なんだかいい年になりそう♪
旦那っちはお店の打ち上げでいなかったので
お参りは後回し・・・
ということで昨日やっとお参り。
「幸福のおみくじ」を引いたら
私も旦那っちも夫婦円満のお守りが入ってました。
今年も仲良く過ごしましょ♡
ちなみに『小吉』でした。

ステキな年になりますように・・・


同じカテゴリー(お菓子作り)の記事
豆腐ドーナツ。
豆腐ドーナツ。(2012-02-04 17:33)

紅茶シフォン。
紅茶シフォン。(2011-12-19 08:48)

みたらし団子。
みたらし団子。(2011-12-01 11:41)

今日のおやつ。
今日のおやつ。(2011-11-24 22:18)


この記事へのコメント
 ☆yum☆さんへ

 あけましておめでとうございまぁ~す♪

 めちゃくちゃおいしそうなケーキじゃないですかぁ☆

 うちのママがレシピちょうだいってよん☆

 今年もyum一家にとってステキな一年でありますように…。

 今年もよろしくでェ~すっ☆☆☆
Posted by ☆erico☆ at 2009年01月06日 22:31
えっ??
除夜の鐘ってつけるんですか????
すご~い!!
沖縄ではないのかと思ってました。

しかも特別な人だけだと・・・。

100ってそれもすごいですね☆
ぎりぎり~。

今年もこちらこそよろしくおねがいします!!
Posted by ma-yuma-yu at 2009年01月06日 23:07
しかもおいしそ~♪♪
食べたくなってきた・・・。
Posted by ma-yuma-yu at 2009年01月06日 23:08
☆e-ri-☆
あけましておめでとう~♪
こちらこそ今年もよろしく!!
お店にとっても良い一年になるように
応援してますよ☆
今度そっち行くときにレシピ持っていきまぁす。
Posted by yum at 2009年01月07日 10:12
*mayuちゃん*
除夜の鐘、私の地元ではいくつかあるよ~。
今年行ったとこは去年から新設されたみたいで
すご~く並んでた。
でもとってもいい思い出になるから
ぜひいつか行ってみて♪

抹茶系は好きでアイスとかチョコとかよく買うんだけど
手作りは初めて。
子供たちには不評なのよね。
色がイヤなんだって。。。
Posted by yum at 2009年01月07日 10:19
あけましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします~

このケーキ、美味しそう!!
黒豆と抹茶が合わないわけないよねぇ~って雰囲気です。
ケーキをのせてる小皿もカワイイ♥

除夜の鐘つける所があるんですか~!?( ; ロ)゚ ゚
聞いた事ないなぁ 一度くらいやってみたいです。
しかも100回目ってスゴイ!!
なかなか狙えないですよ~
幸先いいですね!!
Posted by kanasa at 2009年01月08日 10:26
*kanasaさん*

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
正月らしく黒豆を使ったけど
小豆でもおいしいかも♪

除夜の鐘、あるんですよ~!
意外と知らない人多いのかな??
ウチの近くでは毎年ゴォ~ンという
音とともに年越しなので
当たり前に思ってました。

お互い良い年になるといいですね☆
Posted by yumyum at 2009年01月08日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。