インフルエンザ。
先週のことですが
とうとう我が家にもインフルエンザがやってきました。
息子が自然教室から帰った翌日から微熱を出し
週末だったので救急病院は避け
月曜にかかりつけの小児科へ。
見事に『新型』に感染しておりました。
学校へ連絡したらやはりクラスに数人いるということで
すぐさま学級閉鎖になってしましました。
そしてその翌日、私の体調が・・・
背中から腰、ひざが痛くて微熱もあったので
「これは絶対!」と病院へ行くとすでに39度越え!
とりあえずすぐに熱さましを飲まされ検査。
(やっぱり)感染してました。
学校のPTA主催の大事なイベントを控えてたため
毎日間に合うかと心配しながら準備を進めてたのに
その日から何もできず結局学校から
イベント参加もダメと言われ・・・
見ることさえもできなくてホント悔しかった。
ようやく良くなり昨日から外出もできるようになったので
・・・と思いきや!今度は母が発熱。
間違いないだろうと検査もせずタミフル処方。
母と私が同時にかからなかっただけでも幸いなこと。
それにしても姫ちんはぜんぜん元気です。
このまま我が家からインフルエンザが消えることを願うだけです。
これ以上何ごともなく年が越せますように・・・
とうとう我が家にもインフルエンザがやってきました。
息子が自然教室から帰った翌日から微熱を出し
週末だったので救急病院は避け
月曜にかかりつけの小児科へ。
見事に『新型』に感染しておりました。
学校へ連絡したらやはりクラスに数人いるということで
すぐさま学級閉鎖になってしましました。
そしてその翌日、私の体調が・・・
背中から腰、ひざが痛くて微熱もあったので
「これは絶対!」と病院へ行くとすでに39度越え!
とりあえずすぐに熱さましを飲まされ検査。
(やっぱり)感染してました。
学校のPTA主催の大事なイベントを控えてたため
毎日間に合うかと心配しながら準備を進めてたのに
その日から何もできず結局学校から
イベント参加もダメと言われ・・・
見ることさえもできなくてホント悔しかった。
ようやく良くなり昨日から外出もできるようになったので
・・・と思いきや!今度は母が発熱。
間違いないだろうと検査もせずタミフル処方。
母と私が同時にかからなかっただけでも幸いなこと。
それにしても姫ちんはぜんぜん元気です。
このまま我が家からインフルエンザが消えることを願うだけです。
これ以上何ごともなく年が越せますように・・・