きんかん。


きんかん。
お正月、親戚の家で初めてきんかん(甘露煮)を食べた姫ちん。
今までは食わず嫌いだったんだけど
それからはまってしまったようで今では生でかじってます。
皮ごと食べるきんかんにはビタミンCがたっぷりで
免疫力を高めるので風邪予防にとてもいいらしいです。
子供の頃は食べられなかった私も
今はちょこちょこ食べるようにしてます。
今度、甘露煮も作ってみようっと。
*     *     *     *     *
ようやく無線LANを接続し直したので
暖かい部屋でパソコンができるようになりました。
ずっと調子が悪く半年ほど放置してたので。。。
それにしても昨日より寒いんだけど~


同じカテゴリー(うまいもの)の記事
毎日・・・
毎日・・・(2011-05-21 14:02)

寒い。。。
寒い。。。(2010-12-17 22:04)

もうすぐ
もうすぐ(2010-04-20 17:22)

夏休み・・・
夏休み・・・(2009-07-25 14:52)

鏡ビラキ☆
鏡ビラキ☆(2009-01-11 15:28)

秋の気配。
秋の気配。(2007-10-12 16:12)


この記事へのコメント
yumさん★彡
こんばんは~(^^)/~~~

ムーチーの時期ですね~。
近所の沖縄村と呼ばれる場所で、買いました(^o^)
でも手作りには、もちろんかなわないけど…

キンカンは、私も良く食べてますよ~
柑橘類の中でかなり気に入ってます。

縁起物でなおかつ、かわいいし(^0^)

沖縄も寒くなってるみたいで、身体壊さないようにね。
Posted by Fab at 2011年01月12日 22:40
*Fabさん*
きんかんってかわいいですよね。
小さい頃は苦手だったんだけど
今では1個食べるとなかなか止まらないっっ
今朝から喉の調子が悪いので
今日も食べて風邪予防しまーす。
Posted by yum at 2011年01月13日 13:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。