妊婦検診(5か月)
先週、妊婦検診に行ってきました。
いまは検診が4週おきなのですごく長く感じる~
今回は性別がわかるかもしれないと言われてたので
お兄ちゃんも姫ちんも「絶対行きたい!」と
ぞろぞろと大きい子供たちを引き連れて行ってきました。
エコーで見るベビーちゃんにお兄ちゃん感動~♪
「(性別)聞きたい?」と先生。
2人ともうんうんうなずいてたのでお願いしました。
いろんな方向から見てちょうど脚の間がよく見えたので
「ないね!」と先生。
その瞬間、女の子とわかった姫ちんは大喜び!
お兄ちゃんは少しがっかりしてたけど
かわいい赤ちゃんが産まれるならとすぐに納得。
旦那っちは絶対男の子な気がする・・・と前日から言ってたけど
悪阻の様子から姫ちんの時と似てたので
私はなんとなく女の子かな~と思っていました。
胎動も少しずつ増えてきて
いろいろと準備しなきゃな~と気は焦るけど
早まってはいけないとも思い、ベビー用品の購入は
まだまだ我慢することに。。。
去年、マタニティ服や子供服をフリマでたくさん処分しちゃったから
買わなきゃいけないものがたくさん!!
初めての出産のような感じです。
それにしても1日中、胃がムカムカしてて
何か口に入れてないと気持ち悪い~
ずっと食べてるわけにもいかないし・・・
嘔吐がなくなってからの体重増がちょっと危ないかもっっ
上2人の時も出産までその状態が続いたんだけど
何か良い対策はないのかなぁ~・・・
いまは検診が4週おきなのですごく長く感じる~
今回は性別がわかるかもしれないと言われてたので
お兄ちゃんも姫ちんも「絶対行きたい!」と
ぞろぞろと大きい子供たちを引き連れて行ってきました。
エコーで見るベビーちゃんにお兄ちゃん感動~♪
「(性別)聞きたい?」と先生。
2人ともうんうんうなずいてたのでお願いしました。
いろんな方向から見てちょうど脚の間がよく見えたので
「ないね!」と先生。
その瞬間、女の子とわかった姫ちんは大喜び!
お兄ちゃんは少しがっかりしてたけど
かわいい赤ちゃんが産まれるならとすぐに納得。
旦那っちは絶対男の子な気がする・・・と前日から言ってたけど
悪阻の様子から姫ちんの時と似てたので
私はなんとなく女の子かな~と思っていました。
胎動も少しずつ増えてきて
いろいろと準備しなきゃな~と気は焦るけど
早まってはいけないとも思い、ベビー用品の購入は
まだまだ我慢することに。。。
去年、マタニティ服や子供服をフリマでたくさん処分しちゃったから
買わなきゃいけないものがたくさん!!
初めての出産のような感じです。
それにしても1日中、胃がムカムカしてて
何か口に入れてないと気持ち悪い~
ずっと食べてるわけにもいかないし・・・
嘔吐がなくなってからの体重増がちょっと危ないかもっっ
上2人の時も出産までその状態が続いたんだけど
何か良い対策はないのかなぁ~・・・